7/3(水)枇杷と井戸

上田高校校長

2024年07月03日 19:40

 「はい、おすそわけ」と言って数学の先生が枇杷をくれました。お店のものよりは小ぶりですが、いい色に熟した枇杷でした。写真を撮るのを忘れてしまいました。数週間前に、プールのそばに枇杷の木があったから袋をかけておこう、とおっしゃって実際に袋掛けしてくださったものです。おいしくいただきました。


 プールの帰り道、体育館にはシートが敷かれて、ステージバックも作られて、松尾祭の準備が整いつつありました。リハーサルをしているようでしたが、明日の前夜祭のリハでしょうか。あまり暑くなく、熱中症などにならないで無事に進行するといいな、と思います。一生懸命準備してきたので。
 放課後、カンボジア井戸プロジェクトの生徒たちが、土曜日に参加した日本子ども家庭福祉学会の第25回全国大会の報告に来てくれました。自分たちの発表の様子や、他の発表を聞いて刺激になったこと、たくさん考えたことなども教えてくれました。普段は学校の中での活動ですが、外に出ていくと大きな刺激を受けて視野が広がります。いい経験をさせてもらいましたね。発表おつかれさま。



関連記事