11/26(火)上田高校新聞優良賞

上田高校校長

2024年11月26日 17:44

台湾研修旅行は二日目。
今日はB&Sプログラムです。現地の大学生が、グループを引率して市内研修を行います。唯一のいわゆる「観光」ができる日です。朝の出発時には全員元気です。という連絡がありました。教頭先生が2年生の保護者の皆様にオクレンジャーで様子を流してくれています。それによると、朝の出発時は少し肌寒い感じでしたが、晴れてきて気温も上がってきた、とのことです。楽しい1日になったでしょうか。

 さて、週末に行われた長野県高等学校新聞コンクールで「優良賞」と「企画賞」を受賞した新聞班の生徒が報告が来てくれました。本校では新聞は委員会ではなく、班活に位置付けられています。報告に来てくれたのは1年生が二人。なんと、2年生がおらず、3年生が引退した今は1年生5人で活動しているのだそうです。昨年の11月から今年の10月まで1年間に出版した新聞が評価の対象になるそうで、今回は9号出したそうです。昨年より号数が増えたこと、興味深い特集が組まれたことが受賞の要因だそうです。さすがに高校から新聞づくりを始めたそうですが、手がかかって大変だけど、達成感を感じる、自分の意見が全校に読んでもらえることはうれしいなど、熱を込めて新聞製作にあたっている様子が伝わってきました。来年の1年生もいっぱい入るといいね。受賞おめでとう!






関連記事