11/2(土)中南信同窓会
中南信地区の同窓会にお呼ばれして出席しました。上田市以外の同窓会は、関東、関西、長野市(北信?)に次いで4ヶ所目。上田の血を離れても母校のことを想ってくださっていることに感動します。そしてどこの同窓会に出席しても必ず講演会が企画されています。同窓生の皆様おいくつになられても勉強家だな、と思います。
今回の講演は信州大学医学部の中沢洋三教授によるCAR-T細胞についてのお話でした。
はじめて聞くことばかりでしたが、この研究によって子供の白血病が劇的に改善する可能性があるのだそうです。子どもを元気にしてあげたいという思いから小児科医になり、アメリカに留学を経て研究が進んだこと。ご家族の話も交えてのお話は刺激的で感動的なものでした。
生徒にも聞いてほしいご講演でした。
関連記事