11/6(水)選挙権

 アメリカ大統領選挙はトランプさんが勝ったみたいですね。女性の大統領になったら素敵だと思っていたので残念です。やはりガラスの天井ということなのでしょうか。アメリカ人の友人(女性)もショックをうけていました。短い選挙戦だったにしては接戦まで持ち込んで素晴らしかったと思います。近いうちに女性のアメリカ大統領が生まれてほしいと思います。
 3年生の生徒が学級日誌に選挙にいった話を書いていました。今の高校生は3年生になるとお誕生日を迎えた生徒から選挙権を持ちます。はじめての選挙で〇を付けるだけかと思ったら名前を書けと言われて正しく書けるか心配になって焦ったけど、記名台(?)に名前が張り出されていたので、大丈夫だった。家の人にその話をしたら「テストじゃないんだから」と笑われた、ということが書かれていました。初の選挙だったんだね。初々しくてこちらもクスッと笑っちゃいました。選挙に行くのは有権者として大事な行動ですからね。初選挙の感動を忘れずにこれからきちんと権利行使をする大人になってほしいと思います。




 

同じカテゴリー(雑感)の記事画像
3/31(月)令和6年度最後の日
3/27(木)校務連絡会
3/19(水)校章
3/18(火)瓦その2
3/7(金)テニスコート
2/17(月)卒業証書
同じカテゴリー(雑感)の記事
 3/31(月)令和6年度最後の日 (2025-03-31 18:47)
 3/27(木)校務連絡会 (2025-03-28 09:21)
 3/19(水)校章 (2025-03-19 21:43)
 3/18(火)瓦その2 (2025-03-18 20:58)
 3/7(金)テニスコート (2025-03-07 18:40)
 2/17(月)卒業証書 (2025-02-18 07:04)

Posted by 上田高校校長. at 2024年11月06日20:08

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。