1/9(木)おすすめミュージック

 今日は全日制1,2年生は総合試験、3年生は授業という日程でした。本校は総合試験と一斉考査という2種類の試験があります。総合試験は長期の休み明けに行われることが多く、実力テスト的な意味合いも含まれる試験になります。そんなわけで校内はわりと静かでした。
 少し前に、3年5組の担任の先生から「3年5組受験生おすすめミュージック」なる小冊子をもらいました。




生徒たちあるいは、先生たちのおすすめの曲がリストアップされています。「やる気を高めたいときにおすすめの曲」「冷静になりたいときにおすすめの曲」「なぐさめてほしいときにおすすめの曲」「気分転換におすすめの曲」「その他」の5つにカテゴライズされています。全部ではないのですが、おすすめポイントが記載されている曲もあります。例えば、
 やる気部門から「Love &Like」(NiziU)すごいな、この子達!ってなります。
           「ファイト!」(中島みゆき)自分は独りぼっちだ。誰も認めてはくれない。でも自分は自分の生き方を貫きたいと思ったとき、心底
                   応援してくれるすごい歌。
 気分転換部門から「タコ物語」(ゆらゆら帝国)気分が乗らないときはこれを聴いてタコの気持ちになって登校してます。にゅるにゅる頑張ります
            「山口さんちのツトムくん」(川橋啓史)現実逃避したいときに。
 その他部門から 「青い鳥」(3年5組)必ず あの日見た夢とめぐり逢えるから
            「証」(2年5組)前を向きなよ 振り返ってちゃ 上手く歩けない 

 最後の2曲はおそらく文化祭の合唱コンクールで歌った曲なのでしょう。そりゃ励まされる。

 受験は団体戦とよく言いますが、一緒に戦っている仲間が隣にいる、と思えるだけでなんか心強く思われます。共テまであと10日。
頑張れ、受験生。




     

同じカテゴリー(雑感)の記事画像
3/31(月)令和6年度最後の日
3/27(木)校務連絡会
3/19(水)校章
3/18(火)瓦その2
3/7(金)テニスコート
2/17(月)卒業証書
同じカテゴリー(雑感)の記事
 3/31(月)令和6年度最後の日 (2025-03-31 18:47)
 3/27(木)校務連絡会 (2025-03-28 09:21)
 3/19(水)校章 (2025-03-19 21:43)
 3/18(火)瓦その2 (2025-03-18 20:58)
 3/7(金)テニスコート (2025-03-07 18:40)
 2/17(月)卒業証書 (2025-02-18 07:04)

Posted by 上田高校校長. at 2025年01月09日17:54

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。