4/17(水)募金お願いしまーす。

 朝の昇降口に「募金お願いしまーす」という元気な声が響いていました。生徒会が呼びかける台湾地震支援募金が始まりました。昨日は台湾の台北市立大安高級工業職業学校が本校を訪れましたが、受け入れをしたり、実際に台湾に渡航したりして長いこと交流をしてきました。コロナ禍で渡航はできなくなっていましたが、オンラインで交流を続けてきています。116期生が初渡航でしたから、(今年の1年生が125期)かなり長いこと続いています。苗栗(みょうり)高級中学という姉妹校もあります。
 生徒会の生徒たちは、姉妹校ということは特に意識していなかったようですが、交流の深い台湾のためにできることをしたい、と思い立ってくれたようです。前回の能登震災への募金で学んだ手法を生かして、家庭への連絡も教頭先生経由でオクレンジャーで配信済です。多くの生徒が足をとめて
お財布から募金をしている姿が見られました。どうだった?と生徒会の役員さんに聞いてみると、「初日はいい出足でした。1年生がいっぱい協力してくれました。1年生元気ですね。エネルギーを感じました。」とのこと。3年生から見たら1年生は若い!ってなるのかな。


自分たちで考えて顧問の先生や周囲と相談しながら実行に移していく姿を頼もしく思いました。

4/17(水)募金お願いしまーす。





 

同じカテゴリー(生徒活動報告)の記事画像
3/25(火)春交
3/24(月)井戸に名前を
3/14(金)マレーシア研修
3/5(水)驥山館全国書初展覧会
3/4(火)絶弦~全国高校生文学賞奨励賞
2/13(木)企業説明会
同じカテゴリー(生徒活動報告)の記事
 3/25(火)春交 (2025-03-25 21:51)
 3/24(月)井戸に名前を (2025-03-24 19:07)
 3/14(金)マレーシア研修 (2025-03-14 19:44)
 3/5(水)驥山館全国書初展覧会 (2025-03-05 20:15)
 3/4(火)絶弦~全国高校生文学賞奨励賞 (2025-03-04 19:51)
 2/13(木)企業説明会 (2025-02-14 00:42)

Posted by 上田高校校長. at 2024年04月17日18:20

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。