Re.Birthであることが発表され、着々と準備が進んでいるようです。今日は松尾祭実行委員会の委員長、副委員長と顧問の先生が校長室を訪れて、今年の松尾祭について話してくれました。
一番大事にしたいことは何ですか?という問いに「みんなが楽しめることです。」という答えが返ってきました。去年自分たちの周りに楽しめていない人がいたから、だそうです。とってもいいね、と思いました。前々から思っていた文化祭あるある、例えば、役員だけが盛り上がっちゃって一般の生徒置き去り、とか、生徒だけが楽しんでいて、お客さんほったらかし、とかそういう風になっちゃうと、「みんなが楽しめる」とは言えないよね、ということを確認させてもらい、いろんな立場の人がいるから、いろんな人の目線から「みんなが楽しめる」ということを考えてほしいな、という話をさせてもらいました。去年、お客さんありの松尾祭を経験したからこそ、動線が気になった、とか、混雑が危険だと思った、などの話題も出されました。係長会などもいい雰囲気で進んでいるようです。顧問の先生も一生懸命サポートしてくれていて、とてもありがたいと委員長さんが話してくれました。
松尾祭、楽しみになってきました!ぜひご来場ください。
