週末の県高等学校定時制通信制総合体育大会に出場した3年生の井尻さんが見事4位に入賞し、北信越大会、全国大会の出場権を得ました。県大会に出場したのは同じクラスの永井さんと二人で、互いに高めあってきたライバルであり仲間です。永井さんは残念ながら1回戦敗退だったので、彼の思いまで背負って勝ち上がったとも言えそうです。引率の先生が試合展開の詳細なメモをくださいました。井尻さんは2回戦からの出場で、2回勝ち上がり、準決勝で中信1位の選手に敗れ3位決定戦へ。残念ながらそこでも敗れて4位となったそうです。それでも昨年の1回戦敗退からすごい進歩ですね。おめでとう!全国大会、北信越大会でも思いっきりやってきてください。
そして、今日は北信越大会に出場する柔道班3名と卓球班1名に運動班OB会連合会からお預かりした激励金を手渡しました。みんなそれぞれ「あと1回勝ちたかったな。」と言っていて惜しい試合だったことが感じられました。上位大会への進出は本当に名誉なことですから、ぜひ頑張ってきてほしいです。
今日から3年生がテスト、1,2年生はあすからテストです。
