10/7(月)県生活体験発表大会と夢テレビ

 10月5日(土)定時制・通信制生徒生活体験発表大会の県大会が駒ケ根市で開かれました。これまでもたびたびお知らせしてきましたが、本校の代表として東信大会に進んだ四年生の竹重さんと、1年生の滝沢さんがそのまま県大会に勝ち上がって、優秀賞と審査委員特別賞という賞をそれぞれ受賞しました。ふたりの作文は今の定時制での生活について語った内容です。それぞれに自分のこれまでを振り返って、今後の高校生活や将来の夢を書いてくれたものです。内容も発表の態度も高評価をいただいたとのことでした。おめでとう!ご指導いただいた先生方にも感謝です。ありがとうございました。


 10月6日(日)SBCの夢テレビでは全日制ダンス班が活躍していました。他校のダンス部員と元気に楽しそうに踊っていたのが印象的でした。上田高校の班員の人数が圧倒的に多かったのでよく目立っていました。かっこよかった。練習は大変だったと思いますが、少しくらい大変な方が達成感が感じられたりすることもあると思うので、いろいろチャレンジしてほしいと思います。顧問の先生も含めお疲れさまでした!





同じカテゴリー(生徒活動報告)の記事画像
3/25(火)春交
3/24(月)井戸に名前を
3/14(金)マレーシア研修
3/5(水)驥山館全国書初展覧会
3/4(火)絶弦~全国高校生文学賞奨励賞
2/13(木)企業説明会
同じカテゴリー(生徒活動報告)の記事
 3/25(火)春交 (2025-03-25 21:51)
 3/24(月)井戸に名前を (2025-03-24 19:07)
 3/14(金)マレーシア研修 (2025-03-14 19:44)
 3/5(水)驥山館全国書初展覧会 (2025-03-05 20:15)
 3/4(火)絶弦~全国高校生文学賞奨励賞 (2025-03-04 19:51)
 2/13(木)企業説明会 (2025-02-14 00:42)

Posted by 上田高校校長. at 2024年10月07日19:31

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。