10/21(月)アカデミックプレゼンテーション振り返り

昨日の記事をあげ損ねていました。いかんいかん。

10月19日(土)は公開授業の日でした。午後は各学年のPTAのほか、アカデミックプレゼンテーションが開催されました。この企画は、SGHのころから始まったもので、現在は春と秋の年2回、生徒の探究や海外研修の成果を発表する機会となっています。
 今回は5組の生徒が発表しました。前半の3組はそれぞれの探究について。テーマは「御代田町の魅力発信」「私の学びをつなげたい」「不登校の実態」とバラエティ豊かです。上田高校の探究は個人研究なので、本当に自分の興味のあることを選んで研究することができます。御代田町について発表した2年生は、高校入学を機に上田に引っ越して改めて御代田町の魅力を感じたのでもっと知ってほしいとそのための方策を考えたものでした。御代田町役場まで出かけて行ってお話を聞いたりして学びを深めていった様子を語ってくれました。御代田町と言えば「竜神まつり」。御代田っ子がみんな大好きなお祭りです。高校生なりのアピールの仕方を考えてみたら面白いと思いました。
 のこり2つは3年生のGS3選択者の発表でした。3年生らしく深く掘り下げて考えられていて感心しました。どの発表も熱量が高く、またフロアからも多くの質問が出て、次の予定があった私は前半しか聞くことができず残念でした。
 後半は、信毎の学生記者派遣と上田市の友好都市派遣でアメリカに行った生徒たち二組の発表が行われました。聞きたかったのに残念。またいつか報告をお聞きしたいと思います。



 


同じカテゴリー(生徒活動報告)の記事画像
3/25(火)春交
3/24(月)井戸に名前を
3/14(金)マレーシア研修
3/5(水)驥山館全国書初展覧会
3/4(火)絶弦~全国高校生文学賞奨励賞
2/13(木)企業説明会
同じカテゴリー(生徒活動報告)の記事
 3/25(火)春交 (2025-03-25 21:51)
 3/24(月)井戸に名前を (2025-03-24 19:07)
 3/14(金)マレーシア研修 (2025-03-14 19:44)
 3/5(水)驥山館全国書初展覧会 (2025-03-05 20:15)
 3/4(火)絶弦~全国高校生文学賞奨励賞 (2025-03-04 19:51)
 2/13(木)企業説明会 (2025-02-14 00:42)

Posted by 上田高校校長. at 2024年10月22日09:28

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。