11/19(火)棋道班

校長室に賞状を見せに来てくれる人がたくさんいて、まさに賞状ラッシュの様相を呈してきていますが、多くの生徒たちが活躍してくれているんだなーと感心します。 
 今日は棋道班の面々。11月上旬に行われた新人戦県大会の結果報告に来てくれました。
男子女子それぞれにA級B級の階級があり、そして個人戦と団体戦があるのだそうです。今は本校には女子班員はいないのですが。まずは2年生班長の山田くんがA級の個人戦で4位。B級では1年生の真嶋くんが準優勝、小林くんが5位に入り、団体戦でも2位、準優勝だったそうでたくさんの賞状と盾とメダルを見せてもらいました。
 聞いてみると割と高校デビューの班員が多いそうで、短時間で賞状をもらえるレベルまで腕を上げるのはとても難しいでしょうが、しっかりとそれができるノウハウが継承されているのかな、と思います。
 棋道班の皆さん、おめでとうございます!



同じカテゴリー(生徒活動報告)の記事画像
3/25(火)春交
3/24(月)井戸に名前を
3/14(金)マレーシア研修
3/5(水)驥山館全国書初展覧会
3/4(火)絶弦~全国高校生文学賞奨励賞
2/13(木)企業説明会
同じカテゴリー(生徒活動報告)の記事
 3/25(火)春交 (2025-03-25 21:51)
 3/24(月)井戸に名前を (2025-03-24 19:07)
 3/14(金)マレーシア研修 (2025-03-14 19:44)
 3/5(水)驥山館全国書初展覧会 (2025-03-05 20:15)
 3/4(火)絶弦~全国高校生文学賞奨励賞 (2025-03-04 19:51)
 2/13(木)企業説明会 (2025-02-14 00:42)

Posted by 上田高校校長. at 2024年11月19日22:43

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。