朝受付開始が8:40からでしたが、8時頃にはもうぽつぽつとロータリーに受検生の姿が現れ始め、8:30にはほとんどの受検生が来て待っているようでした。一斉に受付が始まり、あっという間に終了になりました。来るべき人は全員が来ました。当日急に現れない人がとても心配になりますが、今年はそのようなことはなく、皆落ち着いて受検していました。
午前中3時間、午後2時間の通常の試験に加えて今年は紙上面接もあります。10分間であらかじめ公表されている面接シートに記入します。終了後、反省会をやって終わりになります。受検生ももちろん疲れるでしょうが、先生方も一日中緊張を伴う業務が続くのでなかなかの疲労度です。大きなトラブルなく、無事に終わりました。普通に何もなく終わるのが一番です。受検生のみなさんもゆっくり休んでください。
定時制は明日も面接が続きます。
