4/20(土)公開授業とアカプレ

 本日は今年度初の土曜授業でした。せっかくなので、1時間目と2時間目になるべくたくさんの授業をのぞいてみました。どの授業も先生方が熱く語っておられたり、生徒同士で語り合ったりしていい雰囲気で授業が行われていました。まだ4月で授業も始まったばかりなのでノートの使い方や勉強のコツに触れている先生も多くいました。どの授業も生徒が熱心に取り組んでいました。今日はご来校いただいたお客様も多く、50名以上がお見えになり、受付の先生方が何度も資料を追加していました。ご来校ありがとうございいました。
 午後は、こちらも今年初のアカデミックプレゼンテーションでした。春休みを中心に海外研修に行った生徒たちが経験を発表してくれました。今回は、長野県主催のつばさプロジェクトでアメリカ、カンボジア、台湾を訪れた生徒、本校の希望者向け海外研修であるヒューマンアクトインマニラ、ボストンスタディプログラム、カンボジア井戸プロジェクトのそれぞれが発表しました。どのグループも海外でしか得られない経験、現地でしか感じられない感動を語ってくれました。中でも、「貧困」と真正面から向き合ったマニラとカンボジアは衝撃的だったようです。生徒たちが自分の意見を堂々と話しているのにも感動しました。海外での経験が自信につながったようです。フロアからの質問もたくさん出て大変熱のこもったいい会になりました。これまでで一番盛り上がったかも。コロナが一段落して、高校生も海外に出られるようになって本当に良かったと思います。

4/20(土)公開授業とアカプレ

4/20(土)公開授業とアカプレ





同じカテゴリー(学校の話題)の記事画像
3/28(金)トイレクリーニング
3/26(水)新入生オリエンテーション
3/21(金)室内楽班定期演奏会
3/13(木)瓦
3/11(火)高校入試
3/10(月)準備万端
同じカテゴリー(学校の話題)の記事
 3/28(金)トイレクリーニング (2025-03-29 18:46)
 3/26(水)新入生オリエンテーション (2025-03-27 06:53)
 3/21(金)室内楽班定期演奏会 (2025-03-21 23:25)
 3/13(木)瓦 (2025-03-13 18:48)
 3/11(火)高校入試 (2025-03-11 19:06)
 3/10(月)準備万端 (2025-03-10 19:41)

Posted by 上田高校校長. at 2024年04月20日23:42

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。