さて、写真はお昼のパン売り場に掲示されているポスターです。昨年、長らく上田高校生のお昼を支えてくれていたパン屋さんがお店を閉じられてしまい、上田高校生のお昼がピンチ!に陥りました。お弁当を持ってくる生徒が多いのですが、日によっては自分で購入する必要があることもあるし、お弁当だけじゃ足りない!とか、放課後の班活の前のおやつとして、とか、高校生はおなかがすくのです。
事務長さんが一生懸命働きかけてくださって、パンを作っている事業所3か所が日替わりでパンを販売してくださっています。日によってクッキーやプリンのようなものを売っていただけるときもあり、大変ありがたく思います。3社ともそれぞれパンを食べてみましたが、どこもおいしかったです。パン好きなのでとてもうれしいです。上田高校生のお昼も救われています。
