6/13(木)救命救急講習会

本日もテストで多くの生徒が3つほどテストを受けて半日で下校していきました。その午後を使って放課後職員向けの救命救急講習会が開かれました。上田消防署からお二人の講師をお招きして、胸部圧迫による心肺蘇生や、AEDの講習を受けました。2年に一度の受講が義務付けられているということで多くの職員が参加しました。3時間の長丁場でしたが、とても真剣に取り組みました。 
 たとえばテストの時など徹夜に近い状態で受験してフラッと倒れてしまったり、部活で思わぬ怪我をしたり我々もいつ今日教わったことが必要な状況になるかわかりません。質問もたくさん出ていて先生方の命を救う責任感を感じました。
 



同じカテゴリー(学校の話題)の記事画像
3/28(金)トイレクリーニング
3/26(水)新入生オリエンテーション
3/21(金)室内楽班定期演奏会
3/13(木)瓦
3/11(火)高校入試
3/10(月)準備万端
同じカテゴリー(学校の話題)の記事
 3/28(金)トイレクリーニング (2025-03-29 18:46)
 3/26(水)新入生オリエンテーション (2025-03-27 06:53)
 3/21(金)室内楽班定期演奏会 (2025-03-21 23:25)
 3/13(木)瓦 (2025-03-13 18:48)
 3/11(火)高校入試 (2025-03-11 19:06)
 3/10(月)準備万端 (2025-03-10 19:41)

Posted by 上田高校校長. at 2024年06月13日22:59

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。