6/21(金)教育実習最終日

本日は2週間あるいは3週間の教育実習最終日でした。1時間目1人2時間目3人3時間目2人4時間目1人6時間目1人計8名の研究授業が行われました。今週はわりと学校にいる週だったのでおとといの2人、昨日の1人を含めて全員の授業を見せてもらおうと思い、一日中校内をとびあるきました。
 どの授業を見てもそれぞれの科目に対する愛が伝わってきました。自分の好きなことを大学(院)で学べるというのは幸せなことでそれを実現できている先輩たちの姿はとても素敵にみえたのではないかな。きっと後輩たちの勉強のモチベになっただろうと思います。実習おつかれさまでした。指導にあたられた先生方、協力してくれた生徒諸君、ありがとうございした。実習生の皆さん、また遊びに来てね。
 さて、放課後の校内では明日の北陸新幹線サミットの準備がばっちり整えられていました。係の先生方と運営の生徒が遅くまで頑張ってくれていました。明日を待つばかりです。








同じカテゴリー(学校の話題)の記事画像
3/28(金)トイレクリーニング
3/26(水)新入生オリエンテーション
3/21(金)室内楽班定期演奏会
3/13(木)瓦
3/11(火)高校入試
3/10(月)準備万端
同じカテゴリー(学校の話題)の記事
 3/28(金)トイレクリーニング (2025-03-29 18:46)
 3/26(水)新入生オリエンテーション (2025-03-27 06:53)
 3/21(金)室内楽班定期演奏会 (2025-03-21 23:25)
 3/13(木)瓦 (2025-03-13 18:48)
 3/11(火)高校入試 (2025-03-11 19:06)
 3/10(月)準備万端 (2025-03-10 19:41)

Posted by 上田高校校長. at 2024年06月22日00:08

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。