7/9(火)文化祭戦利品

本日は全日制定時制とも文化祭の振替休日でした。少し用事があって学校へ行きましたが普段に比べるととても静かでした。文化祭は生徒も先生もかなり頑張っていただいて疲れが溜まっているでしょうから班活動もお休みにした班が多かったようです。そうは言っても平日なので事務室は普段通り稼働していました。
 写真は文化祭のバザーで見つけたアジアンなのかな、エスニックな布です。素敵だったので校長室のテーブルクロスにしてみました。上田高校のバザーと言えばカンボジア井戸プロジェクトの資金集めです。毎年生徒のご家庭からたくさんの品物を寄付していただいてたくさんのお金が集まり井戸になります。昨年は井戸二基分の資金が集まりました。今年はどうだったかな?私もエスニックな布をはじめ何点か購入しました。自分が使わないものが誰かにとって役に立つってとても嬉しいですよね。いいシステムだなぁ、改めて。




同じカテゴリー(学校の話題)の記事画像
3/28(金)トイレクリーニング
3/26(水)新入生オリエンテーション
3/21(金)室内楽班定期演奏会
3/13(木)瓦
3/11(火)高校入試
3/10(月)準備万端
同じカテゴリー(学校の話題)の記事
 3/28(金)トイレクリーニング (2025-03-29 18:46)
 3/26(水)新入生オリエンテーション (2025-03-27 06:53)
 3/21(金)室内楽班定期演奏会 (2025-03-21 23:25)
 3/13(木)瓦 (2025-03-13 18:48)
 3/11(火)高校入試 (2025-03-11 19:06)
 3/10(月)準備万端 (2025-03-10 19:41)

Posted by 上田高校校長. at 2024年07月09日23:38

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。