今年は生徒会有志という展示がありました。内容は震災後に取り組んだ七尾高校支援の募金活動の報告です。
交流のきっかけになったニホンオオカミの頭骨の写真を展示したいんですが…と役員の生徒が相談に来たので、どうせなら実物を展示したらどう?管理されている先生に相談してみたら?と提案してみたところ、ちゃんとお願いに行き、快く貸していただいて展示したのでした。同窓会などでお話ししていても
実際に骨を見たことがある、という方は少ないので、いい機会だったと思いました。
さらに七尾高校にお願いして送っていただいた地震被害の写真も展示されていました。
こちらもお話は聞くものの実際の校内の被害の様子というのは私自身わかっていなかったので、本当にいい展示だったと思います。
お客様にもしっかり展示を見ていただけました。保護者や生徒の多くの方に募金のご協力をいただいたと思うので、しっかり報告もできて良かったと思います。

