9/28(金)ワックスがけ

 本日は全日制の「ろうかワックスがけ」が行われました。学校によって、やり方はいろいろだと思うのですが、校舎の床保護のため、だいたい年に1回くらいはどこの学校でもワックスがけをするのではないでしょうか。本校では、教室は、お掃除のときにクラスごと、廊下は生徒会の清美委員がかけることになっています。ろうかワックスがけの日は、清美委員以外の生徒たちは始まる前に校舎から追い出されます。先生たちは、始まる前に帰るか、廊下が乾くまで研究室に閉じこもって遅く帰るかの選択を迫られます。それを理由にたまには残業なしで早くお帰りいただくのもいいと思います。
 人気のなくなった廊下を清美委員の生徒たちがきれいにワックスがけしてくれました。







同じカテゴリー(学校の話題)の記事画像
3/28(金)トイレクリーニング
3/26(水)新入生オリエンテーション
3/21(金)室内楽班定期演奏会
3/13(木)瓦
3/11(火)高校入試
3/10(月)準備万端
同じカテゴリー(学校の話題)の記事
 3/28(金)トイレクリーニング (2025-03-29 18:46)
 3/26(水)新入生オリエンテーション (2025-03-27 06:53)
 3/21(金)室内楽班定期演奏会 (2025-03-21 23:25)
 3/13(木)瓦 (2025-03-13 18:48)
 3/11(火)高校入試 (2025-03-11 19:06)
 3/10(月)準備万端 (2025-03-10 19:41)

Posted by 上田高校校長. at 2024年09月27日18:16

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。