10/25(金)古着でワクチン

今年も古着deワクチンの季節がやってきました。ボランティア同好会の取組です。季節なのかわかりませんが、先週の土曜日に学年PTAがあって来校される保護者の方が多かったので、ご協力をお願いして、うず高い衣類の山になったようです。すでに袋詰めされているものもありますが、まだまだ袋を購入しないといけないですね。
 古着deワクチンまず、専用の袋を購入。3000円ほどです。この料金には送料も含まれています。家庭で着なくなった衣類を集めて活動団体に送ると仕分けをして、カンボジアなど海外の直営の店舗で販売をするというシステムです。サイトを見てみると、カンボジアの店舗では、現地の元ストリートチルドレンだった、というような方の雇用の場にもなっていたり、売り上げの一部がポリオワクチンの寄付につながっていたりというすばらしい取り組みです。
自分の家にもまだ着られるけどちょっとデザインが、、、とか、同じような服何枚も買っちゃったとか、サイズアウトしちゃったで着なくなった服がたくさんあり、個人的に袋を買って送ったこともあります。子供が小さかった時の服や、親戚にも声をかけたらうちだけで袋がいっぱいになりました。同様のご家庭も多いようで、たくさんの服が集まりました。着ない服を捨てるよりまた活用させてもらえるのは心が痛まないし、家もすっきりしていいのですが、多分本当は吟味して服を買って大事に着るべきなんですよね。自戒をこめて。




 
 

同じカテゴリー(学校の話題)の記事画像
3/28(金)トイレクリーニング
3/26(水)新入生オリエンテーション
3/21(金)室内楽班定期演奏会
3/13(木)瓦
3/11(火)高校入試
3/10(月)準備万端
同じカテゴリー(学校の話題)の記事
 3/28(金)トイレクリーニング (2025-03-29 18:46)
 3/26(水)新入生オリエンテーション (2025-03-27 06:53)
 3/21(金)室内楽班定期演奏会 (2025-03-21 23:25)
 3/13(木)瓦 (2025-03-13 18:48)
 3/11(火)高校入試 (2025-03-11 19:06)
 3/10(月)準備万端 (2025-03-10 19:41)

Posted by 上田高校校長. at 2024年10月25日17:44

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。