12/16(月)週末①探Qフェスティバル

この週末は盛りだくさんでした。

14日(土)塩尻市で長野県高校生探Qフェスティバルが開催されました。県内で探究に取り組む多くの高校生が一堂に会して発表をします。探究と一口にいっても様々な探究があります。理科の研究の発表や実業高校で開発した製品の販売も行われていました。



 上田高校からは化学班と井戸プロが出場しました。化学班は先日県教育委員会賞をいただいた浅間山火山灰の二酸化チタンの研究を発表しました。きちんと発表を聞くと、どのような仮説のもとでどのように研究を進めていったのかがよくわかりました。いくつも光源を変えて実験するなどまさに試行錯誤とはこのこと、と思いました。発表後の質問にもしっかりと答えられていました。今朝、顧問の先生が、全国大会になっちゃったよ~、と報告に来てくださいました。頑張りが評価されたんですね。おめでとう!



 井戸プロは2年生メンバーの発表でした。代々続いている取組を自分たちなりにどのようにしていくのか、新しい視点が加わっていました。これまでの松尾祭でのバザーの活動に加えて、地域のお祭りで出張バザーをするなど活動が学校の外にも広がりを見せていてすごいと感じました。同様の海外への支援を行っている他校の発表もありました。コラボして何かするのも素敵だと感じました。




 他校の発表もいくつかお聞きしたり、カレーのスパイスやどら焼き、おやきを買ったりして、県内高校生のパワーをもらった土曜日でした。


同じカテゴリー(学校の話題)の記事画像
3/28(金)トイレクリーニング
3/26(水)新入生オリエンテーション
3/21(金)室内楽班定期演奏会
3/13(木)瓦
3/11(火)高校入試
3/10(月)準備万端
同じカテゴリー(学校の話題)の記事
 3/28(金)トイレクリーニング (2025-03-29 18:46)
 3/26(水)新入生オリエンテーション (2025-03-27 06:53)
 3/21(金)室内楽班定期演奏会 (2025-03-21 23:25)
 3/13(木)瓦 (2025-03-13 18:48)
 3/11(火)高校入試 (2025-03-11 19:06)
 3/10(月)準備万端 (2025-03-10 19:41)

Posted by 上田高校校長. at 2024年12月17日20:40

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。