1/24(金)お花



 写真は定時制生徒昇降口にいつも飾っていただいているお花です。フラワーアレンジメントをされる先生がいて、季節に合わせたお花をいつも準備してくださっています。今月はお正月っぽさが感じられるアレンジになっていました。Welcomeボードもいつも一緒に置かれています。学校へみえる来客の方や、もちろん生徒のみんなにも歓迎の気持ちが伝わるといいな、と思います。
 定時制は2月10日に前期入試を行います。今日も前期入試に向けて少し打ち合わせをしました。今年から入試が変わるので慎重に間違いのないように打ち合わせます。本校の定時制は定時制の中ではとても大きくて4学年合わせてで70名を超える生徒がいます。学年によっては20人以上の生徒が学んでいます。もちろん全日制の一クラス40人に比べると小さいクラスサイズなのですが、定時制は10人以下だろうから少人数がいいな、と思って入学すると多くてびっくりするかもしれません。冬はすぐに暗くなってしまいますが、定時制の灯りの下で今日も70名が元気に学んでいます。



 

同じカテゴリー(学校の話題)の記事画像
3/28(金)トイレクリーニング
3/26(水)新入生オリエンテーション
3/21(金)室内楽班定期演奏会
3/13(木)瓦
3/11(火)高校入試
3/10(月)準備万端
同じカテゴリー(学校の話題)の記事
 3/28(金)トイレクリーニング (2025-03-29 18:46)
 3/26(水)新入生オリエンテーション (2025-03-27 06:53)
 3/21(金)室内楽班定期演奏会 (2025-03-21 23:25)
 3/13(木)瓦 (2025-03-13 18:48)
 3/11(火)高校入試 (2025-03-11 19:06)
 3/10(月)準備万端 (2025-03-10 19:41)

Posted by 上田高校校長. at 2025年01月24日18:05

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。