1/31(金)上田高校新聞

第237号1月31日付けの上田高校新聞が発行されました。今回の大特集は選挙です。18歳成人により選挙権を持っている3年生へのアンケートや、アメリカの選挙との比較、信大の横嶋先生へ「高校生と選挙」の取材など選挙を多角的に捉えたなかなか力の入った特集記事になっていました。新聞班調べでは本校の選挙権を持つ生徒の7割が投票に行ったそうです。全国の投票率が53.85%だそうですからだいぶ高いことになります。ちゃんと責任を自覚して投票行動を起こせた上田高校生、素晴らしい。
 他にも班活の活躍の様子、新生徒会執行部の紹介など盛りだくさんな内容でした。台湾研修旅行の記事で英会話力不足を痛感、というのは英語の教員としてちょっと耳が痛かったかな。新聞班の皆さん、素晴らしい新聞をありがとう。お疲れ様でした。



同じカテゴリー(学校の話題)の記事画像
3/28(金)トイレクリーニング
3/26(水)新入生オリエンテーション
3/21(金)室内楽班定期演奏会
3/13(木)瓦
3/11(火)高校入試
3/10(月)準備万端
同じカテゴリー(学校の話題)の記事
 3/28(金)トイレクリーニング (2025-03-29 18:46)
 3/26(水)新入生オリエンテーション (2025-03-27 06:53)
 3/21(金)室内楽班定期演奏会 (2025-03-21 23:25)
 3/13(木)瓦 (2025-03-13 18:48)
 3/11(火)高校入試 (2025-03-11 19:06)
 3/10(月)準備万端 (2025-03-10 19:41)

Posted by 上田高校校長. at 2025年02月01日00:34

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。