2/3(月)卒業50周年でご寄付をいただく

 年度末の先生方との面談を始めました。先生方お一人お一人とお話をします。先生方がいかに一生懸命生徒と向き合って授業を工夫し、担当のお仕事に取り組んでいただいているか、改めて認識するいい機会です。いつもありがとうございます。
 昼前に72期の同窓生の皆様6名がおいでになりました。本校の同窓会は卒業後30周年、50周年に学校に寄付を贈ってくださいます。昭和49年(1974年)のご卒業とのことです。8クラスあったこと、まだ各クラスに女子は5,6人しかいなかったこと、校舎はまだ古い校舎で廊下にバケツの水をザーッと空けて掃除をしていたことなどお話くださいました。
 100万円を超える多額のご寄付を集めていただきました。「各クラス15万円ってノルマにしたんだけどね、皆さん母校のためにって快く出してくれたし、これを機会に同級会ができたりして良かったよ。」ととてもあたたかいお言葉でした。
 本当にありがとうございます。生徒のために大事に使わせていただきます。



2/3(月)卒業50周年でご寄付をいただく


同じカテゴリー(学校の話題)の記事画像
3/28(金)トイレクリーニング
3/26(水)新入生オリエンテーション
3/21(金)室内楽班定期演奏会
3/13(木)瓦
3/11(火)高校入試
3/10(月)準備万端
同じカテゴリー(学校の話題)の記事
 3/28(金)トイレクリーニング (2025-03-29 18:46)
 3/26(水)新入生オリエンテーション (2025-03-27 06:53)
 3/21(金)室内楽班定期演奏会 (2025-03-21 23:25)
 3/13(木)瓦 (2025-03-13 18:48)
 3/11(火)高校入試 (2025-03-11 19:06)
 3/10(月)準備万端 (2025-03-10 19:41)

Posted by 上田高校校長. at 2025年02月03日19:20

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。