9/3(火)テスト

 今日から全日制1~2年生がテスト。定時制もテスト最終日です。先週一足先にテスト期間だった全日制3年生だけは通常授業です。進路の都合上3年生の成績を早めに出す必要があって、このようなずれた日程になっていますが、なかなか先生方も難しいのではないかと思います。テストだ、と思っていたら3年生の授業があったりして自分だったらうっかり忘れちゃいそう、と思いますが、そんな話も聞かないのでしっかりやっていただいているのだと思います。
 昨日出張だったため、いくつか相談や打ち合わせをしました。校舎が老朽化が進んでいるため、修理が入ることになりました。
 そういえば、週末用事があって登校したのですが、校舎にかけられている応援幕がたたまれていました。金曜日のうちに台風で飛ばされないように、たたんでいただいたものと思います。金曜日に帰るときに、しまった、台風に備えて校内を見回りしようと思っていてわすれた!と焦ったのですが、ばっちり対応していただいていました。いつも気をきかせていただいている先生方、事務室のみなさんに本当に感謝です。
 学校も地域も大きな被害は有りませんでした。ATフィールド発動されたかな。



  


Posted by 上田高校校長. at 2024年09月03日19:11