1/30(木)ネタ提供

 本日は終日会議のため長野市に出張でした。上田は気配もありませんが、さすが長野市はうっすら雪化粧していました。長野駅前にはお巡りさんがいたり、帰りの電車の中では高校生があの事件で亡くなったコーチに小さいころ教わってたんだよね、というような話をしていて、多くの人の心を傷つけた事件の余波を感じました。
 昨日、1年生の担任の先生がニコニコして校長室にお見えになって「ネタ提供しますよ。」と1枚のチラシを見せてくれました。2月に行われる東大の先生による特別講座の案内なのですが、なかなかしゃれていて素敵な出来栄えです。どちらの先生が作られたのかな、と思っていると、「これ、生徒が作ってくれたんですよ。」とのこと。もともとデザインなどに興味がある生徒で、こんな感じのものを、、、というオーダーに応えて作成してくれたそうです。どうりで、教員が作ったにしてはかわいらしいフォントで全体のデザインやキャッチコピーもいい感じです。勉強になります。教員もセンスを磨きたいところです。
 「納品します」「受領しました。このあたりの手直しお願いできますか。」「承知しました。」とまるで業者さんに発注するようなやりとりを経て完成したそうで、そのやりとりもユーモアが感じられていいな、と思いました。


   


Posted by 上田高校校長. at 2025年01月31日09:12