【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
学校/スクール
上田・坂城・千曲エリア
上田高校校長ブログ2024
長野県上田高等学校校長ブログです。 令和6年度(2024年度)学校の様子、生徒の様子、校長の日々をお伝えします。
1/15(水)GS報告会
|
Comment(0)
|
学校の話題
学校のホームページにGS報告会のお知らせが掲載されています。期日は2/1(土)です。探究学習に取り組んできた2年生がその成果を発表します。テーマは本当にいろいろ。今年は3年生の授業担当の先生を除く全教員が携わってきました。そのおかげで校外へ出掛けて調査研究を行う生徒がこれまでより多かったように思います。校内でも課題研究きっかけでさまざまなイベントが行われました。着物のリメイクに取り組んだ生徒もいました。それらの取組を全員が報告します。あっちでもこっちでも発表しているので堅苦しくなくご覧いただけます。当日は公開授業日になっています。ぜひ生徒の研究に感想や助言をいただきたいと思います。ホームページのご案内をご覧の上、お出かけください。
↓
https://www.nagano-c.ed.jp/ueda-hs/news/entry.html#5136
Posted by 上田高校校長. at
2025年01月15日23:38
1/14(火)丸子修学館高校で会議
|
Comment(0)
|
雑感
今日は東信地区の校長会があり、1日学校を不在にしていました。丸子修学館高校にお邪魔しました。会議は総合学科棟というところで行われたのですが、たくさんの建物があってとても大きい学校です。校内配置図を見せていただくと工業棟、家庭科・商業棟、バイオ棟など他ではあまり聞かない名前の建物や入浴実習室、介護実習室、食品加工室などの教室もあるそうです。丸子修学館は総合学科で本当にさまざまな学びができるのが特色です。
普通科の本校とは違っていてとても新鮮に感じました。
Posted by 上田高校校長. at
2025年01月15日07:15
HOME
<
2025年
01
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
学校の話題
(115)
生徒活動報告
(59)
学校外のお仕事
(28)
雑感
(44)
定時制
(6)
最近の記事
4/1(火)引っ越します。
(4/2)
3/31(月)令和6年度最後の日
(3/31)
3/28(金)トイレクリーニング
(3/29)
3/27(木)校務連絡会
(3/28)
3/26(水)新入生オリエンテーション
(3/27)
3/25(火)春交
(3/25)
3/24(月)井戸に名前を
(3/24)
3/21(金)室内楽班定期演奏会
(3/21)
3/19(水)校章
(3/19)
3/18(火)瓦その2
(3/18)
過去記事
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
上田高校校長
PageTOP