これまで定期演奏会は、3部構成で、第1部でコンクール曲などのクラシック、第2部は2年生が作る音楽劇、第3部はダンスなどのアトラクションを交えたポップスステージになっていましたが、今年は2部構成。班員数が減る中で、よりよい構成を試行錯誤して作り上げたとのことでした。第2部と3部が融合した形で劇の要素も交えつつのポップスステージになっていました。音楽に合わせて大きな旗を操るカラーガードやマーチングなどもよくそろっていてすてきでした。
最後の曲が終わってもずっと拍手が鳴り止まず、その中で涙を流している3年生の姿が印象的でした。すごくすごく頑張ってきたのだと思います。
本当におつかれさまでした。素敵なステージでした。

