放課後、今年の春休みの希望者向け海外研修の説明会が行われました。今年はマレーシアとフィリピンの研修を計画しています。ちょっと覗きに行ってみると、結構な数の生徒が真剣に聞いていました。高校生の年代では、海外旅行に行ったことがない生徒の方が多いと思います。コロナもあったのでなおさらです。今年は2年生の台湾研修が復活したため、2年生はほぼ全員が海外を経験できそうです。高校生で海外なんて羨ましい。
個人的な話ですが、私は英語の教員なので、英語を勉強しながら、海外に強くあこがれていました。初めて海外に出たのは大学の3年生です。40日間のアメリカ旅行は、本当に刺激にあふれていました。道路の標識がすべて英語なこと、スーパーに並ぶ野菜やアイスクリームのサイズ、ひとつひとつに感動を覚えました。今どきの高校生は初めての海外で何を感じるのでしょうか。
